
午後は、アカマツの倒木周辺にいる時間が長かったリラ。
例によって、牛骨を埋めたり、樹皮をめくったりと、
熱心な作業が続けられていました。
例によって、牛骨を埋めたり、樹皮をめくったりと、
熱心な作業が続けられていました。

広い放飼場の、遠い所に居るので、
観覧スペースからは、細かな動作を見ることが出来ません。
観覧スペースからは、細かな動作を見ることが出来ません。

時々、牛骨を齧っていました。

デナリは、ガス管(大)を被って、楽しんでいました。

すぐ、外すのかと思ったら、そのまま歩いて・・・

檻まで運んでいきました。

キャンディの体型だと、とてもマヨネーズっぽい。
耳まで突っ込むので、特にそう見えるのかも。
耳まで突っ込むので、特にそう見えるのかも。

1歳のリラなら、ミニサイズ。

デナリだと、業務用マヨネーズといったところでしょうか。

デナリ舎とホッキョクグマ館の間に、一部、人止め用のバリケードが置かれ、
立入禁止となりました。
屋上の除雪の関係かなと思います。
立入禁止となりました。
屋上の除雪の関係かなと思います。

キャンディは、雪穴掘りをしつつ、のんびり過ごしています。
今日の様子です。
屋内からニンジンを持ち出して、外で食べていたリラ。
出たり入ったりを、何度も繰り返していました。
プールの方まで歩いていかず、倒木周辺から屋内を行ったり来たりして、過ごしていました。
屋内からニンジンを持ち出して、外で食べていたリラ。
出たり入ったりを、何度も繰り返していました。
プールの方まで歩いていかず、倒木周辺から屋内を行ったり来たりして、過ごしていました。
コメント