
午後は、観覧エリアから見えづらい場所で、
長時間休んでいたリラ。
今日は、リラの全身を見る時間が、限られていました。
長時間休んでいたリラ。
今日は、リラの全身を見る時間が、限られていました。

積雪量が多いせいもあります。

あずきとギンも、メインプールに戻ってきて、
全頭の展示が再開されている、アザラシたち。
相変わらず、ちはるとギンは、じゃれ合っていますね。
全頭の展示が再開されている、アザラシたち。
相変わらず、ちはるとギンは、じゃれ合っていますね。

座っている?、あずき。

雪降る中、熟睡していたデナリが、目を覚ましました。
舌が出たままです。
舌が出たままです。

閉園時の円山は、−5.9℃。
厳しい冷え込みです。
厳しい冷え込みです。
今日の様子です。
コメント
今、円山動物園のお知らせを見てショックを受けました。
違う記事なのに、こちらにコメントすみません…。
ララとリラがこれからもずっと別々の展示になるというお知らせがまだ受け止めきれません…。
二頭の関係性に変化があったということで、飼育員さんの判断が正しいのでしょうけども…。
過去にアップしていただいたララリラの動画を見て落ち着きたいと思います。
ララとリラにいつかは訪れる、この日だったんですね。
とても自然な流れでこの日が来たことを幸いと思います。
ララ、4年間の子育て、ごくろうさま!
リラ、お母さんがいなくても大丈夫!
これからも円山のホッキョクグマの4頭を応援するし、見に行きます。けれど、今は涙が止まりません。この頃、上野動物園のシャンシャンといい、動物の親子の別れって少々辛いです。