
お立ち台の一番高いところで、腰をおろしたデナリ。
ちょうど、お客さんが集まったタイミングだったので、
まるで、意識したかのようでした。(笑)
ちょうど、お客さんが集まったタイミングだったので、
まるで、意識したかのようでした。(笑)

今週のリラは、まったりしていた週だったように思えます。
もちろん、全く遊ばないわけではないのですが、
寝ている時間、往復歩きの時間が長めだったのです。
もちろん、全く遊ばないわけではないのですが、
寝ている時間、往復歩きの時間が長めだったのです。

最近は、松の木周辺で昼寝をすることが多いリラ。
昨日にはなかった、堀の斜面を登った跡も見られます。
昨日にはなかった、堀の斜面を登った跡も見られます。

寝起きに、ゆっくり歩いたあと、屋内に入り、餌を食べてきた様子のリラ。
食べた後は、プールにお尻を向けて、用を足します(大)。
食べた後は、プールにお尻を向けて、用を足します(大)。

デナリは、昨日もらった大玉で、今日も少し遊びました。

遊び終えると、撮影タイム。

撮影会が終われば、雪に埋もれて昼寝。

キャンディは、ガス管内に仕込まれた魚を、上手に出して食べていました。
そんな今日の様子です。
まだまだ寒いですが、大寒波ピーク時よりかは、落ち着きました。
まだまだ寒いですが、大寒波ピーク時よりかは、落ち着きました。
コメント
デナリさんの撮影ポーズかっこいいですね! 北極の王者という感じです!
男鹿のクルミさまが亡くなってから1年過ぎました。
豪太くんにも、春に新しい出会いが決定したようです。
子どもが生まれても生まれなくてもいいから、
新しいお友達と遊ぶ楽し気な豪太くんの姿を見たいなと思います。
俺がデナリだ!と言っているようなさすがデナリパパ!迫力がありますね。雌と雄の体格差はもちろん顔も違いますね。リラはお顔はララ似、性格はデナリ似でしょうか。すっかり親離れ子離れができたようですね。ララは今までの子離れの時のようにリラを探して寂しがることもなくあっさりできたのですかね?母性が強いララなので心配でした。