
桜の新芽です。
まだ硬い芽だとわかっていても、ついまじまじと見てしまいます。
来月の中旬過ぎには、ヤマザクラの開花が始まっているでしょうか。
今月は雪解けが早そうなので、例年より早まるかも?
開花予報が出されるのも、楽しみです。
まだ硬い芽だとわかっていても、ついまじまじと見てしまいます。
来月の中旬過ぎには、ヤマザクラの開花が始まっているでしょうか。
今月は雪解けが早そうなので、例年より早まるかも?
開花予報が出されるのも、楽しみです。

例年だと、ホッキョクグマのプールには、3月下旬に、水が張られ始めるのですが、(2018年は3月25日)
今年は、3月4日に水が入りました。
3週間も早いなど、異例ですね。
おかげで、キャンディの体もきれいになってきました。
キャンディが、移動用の檻に入るまでは、あと12日。
出発までに、また吹雪が見られるだろうか?
今年は、3月4日に水が入りました。
3週間も早いなど、異例ですね。
おかげで、キャンディの体もきれいになってきました。
キャンディが、移動用の檻に入るまでは、あと12日。
出発までに、また吹雪が見られるだろうか?
コメント
水が張られるの3週間も早いんですね。
キャンディ真っ黒だったから綺麗になるのは嬉しいですね。残り沢山雪遊びをして欲しいですね(^^)