
6時20分のホテルからの景色。
昨日の同時刻の札幌は、すでに明るかったのですが、
沖縄はまだ暗い。
3月9日(土) 札幌の日の出時刻 5時58分
3月9日(土) 那覇の日の出時刻 6時45分
47分も差があります。
昨日の同時刻の札幌は、すでに明るかったのですが、
沖縄はまだ暗い。
3月9日(土) 札幌の日の出時刻 5時58分
3月9日(土) 那覇の日の出時刻 6時45分
47分も差があります。

曇りの朝。
午前中は、ナゴパイナップルパークへ行きました。
午前中は、ナゴパイナップルパークへ行きました。

午後からは、海洋博公園へ。
まずは、沖縄美ら海水族館へ入館。
今回は、JALの期間限定のびっくりオプションを利用したため、
ナゴパイナップルパーク(通常入園料850円)+美ら海水族館(通常入館料1850円)が、
両方で1000円というクーポンを使っています。
半額以下の驚き価格です。
まずは、沖縄美ら海水族館へ入館。
今回は、JALの期間限定のびっくりオプションを利用したため、
ナゴパイナップルパーク(通常入園料850円)+美ら海水族館(通常入館料1850円)が、
両方で1000円というクーポンを使っています。
半額以下の驚き価格です。

週末でもあり、美ら海水族館内には、たくさんの人だかり。
さすが人気スポットです。
ジンベエザメの給餌タイムは、やはり見応えがあり、人が集中していました。
さすが人気スポットです。
ジンベエザメの給餌タイムは、やはり見応えがあり、人が集中していました。

ジンベエザメがいる、大きな水槽のアクリルガラスの厚みは603mm。

円山動物園でも、一時展示されたことがありますが、
冬の特別展でダイオウイカが展示される 2015年1月1日
久しぶりに見た、ダイオウイカ(標本)です。
1994年8月、沖縄県うるま市沖水深500m付近で、ソデイカ漁の擬似餌にかかり、
生きた状態で捕獲された、世界でも珍しい個体だそうです。
冬の特別展でダイオウイカが展示される 2015年1月1日
久しぶりに見た、ダイオウイカ(標本)です。
1994年8月、沖縄県うるま市沖水深500m付近で、ソデイカ漁の擬似餌にかかり、
生きた状態で捕獲された、世界でも珍しい個体だそうです。

海洋博公園には、美ら海水族館の他に、イルカショーなどが行われる「オキちゃん劇場」や、
マナティー館や、ウミガメ館などもあり、こちらは無料施設。
海洋博公園は、沖縄国際海洋博覧会を記念して、設置された国営公園です。
マナティー館や、ウミガメ館などもあり、こちらは無料施設。
海洋博公園は、沖縄国際海洋博覧会を記念して、設置された国営公園です。

今日は、朝から沖縄グルメを食べまくっています。(笑)
写真は、沖縄そばです。
写真は、沖縄そばです。

コンビニやお土産売り場でも見かける、ちんすこうアイス。
バニラアイスには、少し塩がきいてます。
細かいちんすこうも、入っています。
150円。
バニラアイスには、少し塩がきいてます。
細かいちんすこうも、入っています。
150円。
イルカたちのコーラスは、沖縄の音楽によく合います。
コメント
MAYUさん
お久しぶりです。沖縄にいらっしゃるのですね!
私はまだ沖縄へ行ったことがないのですが行ったら
絶対にブクブク茶を飲もうと思っています。
是非試してください。
沖縄の朝は遅いですよね、その分夕日・夕暮れが良いんです
そのせいか自然と酒宴が長いのか?、やちむんのお店が昼近くになっても
開いてなかったり…だったです。