
気温が12.8℃くらいあり、穏やかだった今日。
11月30日(金)に、ミャンマー連邦共和国より来園したアジアゾウたちが、
早くも屋外に登場していました。
屋外放飼場は、大小2つあり、広い方にメス3頭が出ていました。
オスは、壁の向こう側に出るそうですが、同時刻に出ていたかどうかはわかりません。
現在、未公開施設なので、離れたところから、姿を見ていました。
11月30日(金)に、ミャンマー連邦共和国より来園したアジアゾウたちが、
早くも屋外に登場していました。
屋外放飼場は、大小2つあり、広い方にメス3頭が出ていました。
オスは、壁の向こう側に出るそうですが、同時刻に出ていたかどうかはわかりません。
現在、未公開施設なので、離れたところから、姿を見ていました。

左の、一番体の大きいのが、27歳のメス。
向こう側にいて姿が見えないのが、そのメスの娘、5歳。
右は、15歳のメス。
向こう側にいて姿が見えないのが、そのメスの娘、5歳。
右は、15歳のメス。

27歳のメスは、体が大きく、耳の縁が少しピンク色。
11月30日の夜に到着した時に、一度歩いた場所ですが、
昼間に、周囲をゆっくり見るのは、今日が初めてのはず。
3頭で一緒に行動し、5歳の子を守るような形に見えました。
11月30日の夜に到着した時に、一度歩いた場所ですが、
昼間に、周囲をゆっくり見るのは、今日が初めてのはず。
3頭で一緒に行動し、5歳の子を守るような形に見えました。

15歳のメスが、率先して前進し、傾斜になった部分を降りていきました。
母娘は後ろで待っています。
15歳のメスの左前足には、鎖がついていました。
母娘は後ろで待っています。
15歳のメスの左前足には、鎖がついていました。

27歳のメスと、15歳のメスのお尻には、星のマークと数字がありました。

扉が開き、訓練終了。

現在は、マフーと呼ばれる、現地のゾウ使いも来園されており、
その方たちの誘導で、屋内に入っていきました。
訓練時間は、30分ほど。
14時25分で終了。
その方たちの誘導で、屋内に入っていきました。
訓練時間は、30分ほど。
14時25分で終了。

周囲には、少し雪がある状態でした。
屋内に誘導する際、リンゴのようなものを投げられていました。
来園した個体は、
メス15歳(2003年9月12日生) 左前足に鎖
メス(母)27歳(1991年4月28日生)一番体が大きい
メス(子)5歳(2013年5月12日生)一番体が小さい
オス10歳(2008年8月4日生)
新しいゾウ舎は、2019年春(2月下旬~3月上旬)OPEN予定だそうです。
来園した個体は、
メス15歳(2003年9月12日生) 左前足に鎖
メス(母)27歳(1991年4月28日生)一番体が大きい
メス(子)5歳(2013年5月12日生)一番体が小さい
オス10歳(2008年8月4日生)
新しいゾウ舎は、2019年春(2月下旬~3月上旬)OPEN予定だそうです。
コメント