
桜が満開です。
昨年も、終盤の桜を見ることが出来ましたが、
今年は、タイミングよく、素晴らしい景色の上野公園でした。
しかも青空で、ぽかぽかと暖かい。
それでも、16時を過ぎると、少しひんやりとした風が吹き、肌寒さも感じますが、
札幌とは、レベルが違いますので、とても穏やかです。
ああ、これぞ春の陽気。
昨年も、終盤の桜を見ることが出来ましたが、
今年は、タイミングよく、素晴らしい景色の上野公園でした。
しかも青空で、ぽかぽかと暖かい。
それでも、16時を過ぎると、少しひんやりとした風が吹き、肌寒さも感じますが、
札幌とは、レベルが違いますので、とても穏やかです。
ああ、これぞ春の陽気。

春旅第2弾は、東京にやってきました。

東京行きの始発は、モーニングサービスでパンをいただけます。(平日限定・札幌ー東京)
今は、富良野のハスカップジャムを練り込んだ、ハスカップブレッドです。
今は、富良野のハスカップジャムを練り込んだ、ハスカップブレッドです。

AIRDOの紙コップを見ると、どうしても絵を書きたくなってしまうのですが・・(^_^;)
今回はしろくまではなく、チェブラーシカの気分になりまして、
なんとなく描いて、そのままCAさんに下げてもらいました。(写真は撮らず)
すると、CAさんからもイラスト付きの紙コップをいただきました。(お忙しいのに恐縮です)
今回はしろくまではなく、チェブラーシカの気分になりまして、
なんとなく描いて、そのままCAさんに下げてもらいました。(写真は撮らず)
すると、CAさんからもイラスト付きの紙コップをいただきました。(お忙しいのに恐縮です)

チェブ返しです。(笑)

上野公園のマンホールは桜です。
今日の様子です。
パンダの観覧待ちは、常に40分以上待ちのようでした。
観覧受付終了時刻は15時45分になり、その放送が入ると、さらに人が集まった感じ。
閉園の17時になっても、まだ少し並んでいたようです。
パンダの観覧待ちは、常に40分以上待ちのようでした。
観覧受付終了時刻は15時45分になり、その放送が入ると、さらに人が集まった感じ。
閉園の17時になっても、まだ少し並んでいたようです。
コメント
恵まれたお天気での上野、素晴らしいですね♪
大変と分かっていても
パンダにはつい会いたくなってしまいますね、
覚悟の上ですが、いい思い出にはあまりなりません…
上野動物園のホームページに意見を入れて、
職員の方も実際に並ばれてみて、お客様の立場に立った
ぜひ思いやりのあるお声掛けをお願いしました。
日本を代表する動物園なのですから…。
東京旅なのですね。気温差が激しいことと思います、くれぐれも体調にお気をつけくださいませ。
デア&イコ情報も心待ちにしています♪
Mikikoさん
メンタルを強化し、挑みましたが・・(笑)
今回は、その必要がなかったように感じます。
随分改革されたのではないでしょうか?
ご意見を聞いて下さったのか?
それとも、単に人の問題か?
たとえ、あまり見えなかったとしても(その確率の方が高い)
なるべくなら、気持ちよく帰ってもらえるといいですね。