
東京→神奈川→埼玉ときて、再び東京です。
サーバルキャット、チーター、アムールトラの赤ちゃん誕生で、ネコ科が湧いている、
多摩動物公園に行ってきました。
今日も、暑い一日です。
長い距離を歩き回っているせいもあるかもしれません。
サーバルキャット、チーター、アムールトラの赤ちゃん誕生で、ネコ科が湧いている、
多摩動物公園に行ってきました。
今日も、暑い一日です。
長い距離を歩き回っているせいもあるかもしれません。
サーバルキャットの赤ちゃんは、昨年11月28日に誕生。
生後4ヶ月ともなると、もう写真のように、立派なサーバルキャットです。
それでも、お母さんと並べば、体格は少し小さく、
まだあどけない感じが残っています。
子供は、2頭ともオス。左がバズで、右がニール。
お兄さんがアポロなので、アポロ11号の宇宙飛行士の名前から「ニール」「バズ」と命名されました。

ボールにじゃれていた、ニールとバズ。

虫にアタックするニール。

高いところで、気持ちよさげなバズ。

お母さんのユリは、尻尾を動かして、子供たちをじゃらしていました。
出来ればもう少しだけ早めに、観に来たかったのですが、子供の成長は早いので、追いかけられません。
円山動物園のエンちゃんに期待です。
その前に、お婿さんですね。
今日の公開時間は、13時45分〜15時でしたが、
明日からは、13時45分〜16時15分に変わるそうです。
明日からは、13時45分〜16時15分に変わるそうです。
コメント
あらま、いらしてたのね。
お会いできなくて残念です。
多摩ズーはお楽しみいただけました?
キルビルさん
ハイ、おかげさまで、楽しかったです。
この春、まだベビー誕生となるといいですね。