
ノボシビルスクのスーパーで見つけた、シロクマパッケージのアイスクリームです。
購入した食品の多くは、付加価値税があるようで、売り場には税込み価格が表示されていました。
付加価値税20%のものが多い中、アイスは10%でした。
このアイスは、38ルーブル(税込)。(日本円で約82円)
購入した食品の多くは、付加価値税があるようで、売り場には税込み価格が表示されていました。
付加価値税20%のものが多い中、アイスは10%でした。
このアイスは、38ルーブル(税込)。(日本円で約82円)

裏側。

日本で売っている、ソフトクリームみたいな感じで、
コーンの部分は、やはり、ふにゃんとします。
アイスの部分は、バニラのアイスクリンな食感。
おいしかったです。
コーンの部分は、やはり、ふにゃんとします。
アイスの部分は、バニラのアイスクリンな食感。
おいしかったです。
ロシアでは、寒い時期でも、屋外でアイスを食べるとか??
北海道の人は、冬でもアイスを食べる人が多いと言われますが、大抵は暖かい屋内で。
冬のロシア・・・行かないですが、興味あります。
コメント