
札幌も、すっかり新緑の季節になりました。
ツツジ、スイセン、フジの花がきれいに咲き、八重桜の花びらが風に舞っています。
八重桜にとっては、花散らしの強い風が吹いていました。
ツツジ、スイセン、フジの花がきれいに咲き、八重桜の花びらが風に舞っています。
八重桜にとっては、花散らしの強い風が吹いていました。

午後のララはよく歩いていました。

プール清掃が行われ、注水されている音が響いています。

ホッキョクグマ館は、リラの展示日。
ガラス前の角から、アザラシに向かって飛び込む姿が見られました。
ガラス前の角から、アザラシに向かって飛び込む姿が見られました。

天気がいいせいか、藻の発生が活発化しているでしょうか。
浮遊物が多く、水中トンネルの表面も、すぐに緑の膜が張っているように見えます。
浮遊物が多く、水中トンネルの表面も、すぐに緑の膜が張っているように見えます。

リラの足モップで、水中トンネルのお掃除。

午後は14時〜15時の間に、給餌があることが多いですね。
リラも、なんとなく屋内に入ったり出たりして、給餌を待っているかのように見えます。
今日は、14時50分ごろに屋外で給餌がありました。
リラも、なんとなく屋内に入ったり出たりして、給餌を待っているかのように見えます。
今日は、14時50分ごろに屋外で給餌がありました。

強風が吹いていたので、ニオイが流れるのか、
いつもよりも、場所の特定に時間がかかったように見えます。
ですが限られた空間で、いつものことなので、当たりもつけやすいと思います。
カラスの方が早く見つけるあたり、(置き場所を)見ていたのか、やるなあと思います。
いつもよりも、場所の特定に時間がかかったように見えます。
ですが限られた空間で、いつものことなので、当たりもつけやすいと思います。
カラスの方が早く見つけるあたり、(置き場所を)見ていたのか、やるなあと思います。
それにしても、リラがホッキョクグマ館に来ると、
なぜか尻尾周辺だけが、緑化が進みます。(^_^;)

ヤナギランは順調に伸びています。
まだほとんど、食べられていないようです。
今年は花畑になるかな?
まだほとんど、食べられていないようです。
今年は花畑になるかな?
今日の様子です。
コメント
いつも拝聴していますが、5月13日以後銅がしは画像が出ません。
どうしてでしょうか・・・・・?
大澤 剛彦さん
いつもありがとうございます。
申し訳ございませんが、
解りかねます。
こちらでは、いつも通りに更新しているのですが・・