
セイコーマートで見つけた、ジンギスカン風焼そば。(税込み128円)
いかにも北海道風で、ジンギスカン鍋の画像が印象的なパッケージ。
いかにも北海道風で、ジンギスカン鍋の画像が印象的なパッケージ。

原材料に羊肉は入っていないようなので、ソースがジンギスカン風ということかな。

内側のパッケージを見ても、すぐに、「やきそば弁当」の東洋水産の製造だとわかります。

乾麺の他に、かやくと液体ソースが入っています。

かやくは、キャベツと味付挽肉。

熱湯を注いで3分、お湯をきって、ソースを絡めて出来上がり。

確かに、ジンギスカンの風味にあふれた焼きそばで、
久しぶりにジンギスカンが食べたくなりました。
久しぶりにジンギスカンが食べたくなりました。
コメント
こんにちは!
ペヤングのジンギスカン風やきそばと食べ比べしてみたくなりました。
次回セイコーマートで真っ先に購入します(^-^)