
いただきま〜す!(リラ)
5月3日からホッキョクグマ館では、デナリとリラが、1日交替で展示されていました。
毎朝、開園時に交替が行われていましたが、
今日から、交替時間が午後に変わりました。
交替時間は、不定のようですが、14時過ぎ・・つまり、今まで午後の給餌の時間だったタイミングで、
個体の交替、清掃、給餌を行うようです。
今日は、午前〜昼過ぎがデナリ、14時〜リラでした。
ということで、交替が順調に行われれば、毎日、両個体が見られることになりました。
(たまにリラの収容に手こずるケースあり)

休園日明けの今日。
朝から昼過ぎまでは、デナリが登場。
プールの水は、少しクリアになり、水中のデナリもよく見えました。
朝から昼過ぎまでは、デナリが登場。
プールの水は、少しクリアになり、水中のデナリもよく見えました。

ララのプールは水換え中。
水が、ある程度貯まるまでは、檻側にいるララ。
午後一で、魚が用意され、扉が開放されました。
ララは、あまり体を濡らしたくなさそうに、魚を食べていました。
水が、ある程度貯まるまでは、檻側にいるララ。
午後一で、魚が用意され、扉が開放されました。
ララは、あまり体を濡らしたくなさそうに、魚を食べていました。
ララが魚を食べている頃、デナリは屋内収容され、ホッキョクグマ館の清掃と餌の準備が行われました。
清掃と餌の準備は、20分ほどかかりました。

13時40分頃、デナリが収容され、
14時すぎに、リラが放飼場に出てきました。
14時すぎに、リラが放飼場に出てきました。

プールに用意されたホッケを食べるリラ・・・
の顔が、あまりにもポロロに似ていました。(笑)
の顔が、あまりにもポロロに似ていました。(笑)

今日は、小玉スイカをまるごと1個と、とうきびも1本用意されました。
とうきびは、わかりやすいように、一部を出して、土に埋められましたが、
しばらく気づかなかったリラです。
とうきびは、わかりやすいように、一部を出して、土に埋められましたが、
しばらく気づかなかったリラです。

とうきびを食べるリラが、とてもいい顔をしていました。
皮付きのままだったので、皮ごと食べ散らかしていた印象。
皮がなければ、ララのように、きれいに食べたかもしれません。
皮付きのままだったので、皮ごと食べ散らかしていた印象。
皮がなければ、ララのように、きれいに食べたかもしれません。

アザラシのサブプールの清掃の音が気になるのか?
立ち上がっていたリラでした。
立ち上がっていたリラでした。
先日、ホッキョクグマ館通路に、一部アスファルトの部分を見つけましたが(写真左)
休園日明けの今日には、元の通りに修繕されていました。(写真右)
休園日には、きっといろいろな作業をされているのでしょうね。
休園日明けの今日には、元の通りに修繕されていました。(写真右)
休園日には、きっといろいろな作業をされているのでしょうね。
今日の交替時の様子です。
リラはこのまま、夜は屋内外を出入り自由のまま過ごし、
明日の午後に、デナリと交替になります。
コメント
今日の動画良かったです!
先日のブログに、果物は最近あげてないと書いてあったのでちょっと心配していたのですが、スイカととうきび両方あったとは!
リラちゃんも久しぶりの味に堪能したかな。
リラちゃんの歌は今でも聞いてます。落ち込んだ時とかあれ観ると癒されます。