
不安定な天候ながら、なんとか傘をささずに済みました。
蝦夷梅雨のような毎日で、少し気温も低めだからなのか、
ホッキョクグマがプールに入る回数が、暑い日に比べると少なめのような気もします。
リラの給餌は、魚をプールに入れることが多く、
その場合は、必ず水に入る姿を見ることが出来ます。
蝦夷梅雨のような毎日で、少し気温も低めだからなのか、
ホッキョクグマがプールに入る回数が、暑い日に比べると少なめのような気もします。
リラの給餌は、魚をプールに入れることが多く、
その場合は、必ず水に入る姿を見ることが出来ます。

午前のデナリに替わり、リラが登場したのは、14時07分。

今日は、魚を凍らせたものが用意されました。
薄い氷なので、簡単に砕くことが出来ます。
こうすれば、カラスに持ち去られないメリットもあります。
今日は、交替時の清掃は省かれていたので、デナリの毛も落ちています。
薄い氷なので、簡単に砕くことが出来ます。
こうすれば、カラスに持ち去られないメリットもあります。
今日は、交替時の清掃は省かれていたので、デナリの毛も落ちています。

ホッケは、やっぱり食べごたえある〜

よく噛んで食べます。
慌てて飲み込むと、喉にひっかかる時があります。
慌てて飲み込むと、喉にひっかかる時があります。

ララプールの水換えは、週に一回行われており、
曜日は決まっていないようですが、最近は、木曜日・金曜日が多いですね。
曜日は決まっていないようですが、最近は、木曜日・金曜日が多いですね。

アザラシの給餌のニオイでもしたのかな?
ララが、ホッキョクグマ館を見上げていました。
ララが、ホッキョクグマ館を見上げていました。
今日の様子です。
餌探しをひと回りすると、もう一度プール内を確認するのが、
最近の日課ですね。
雨が続くと、どこからともなく、カエルがやってきます。
餌探しをひと回りすると、もう一度プール内を確認するのが、
最近の日課ですね。
雨が続くと、どこからともなく、カエルがやってきます。
コメント
下出してお魚咥えたリラちゃん、可愛い~
動画も可愛さ満載~
マヌル猫、見て来ました、可愛かった~
裏に居ました、私の話しかけにおめ目でお返事してくれました(^^)/