
今年は、少し早めの6月から花を咲かせてくれたヤナギラン。
昨年は、親子そろって、新芽を食べたり、その上を歩き回ったりしていましたが、
独りになった今年のリラは、新芽を食べることもなく、ほとんど踏み入れることもありませんでした。
おかげで、これだけ開花した姿を見ることができました。
果たして、来年はどんな姿になっているでしょうか。
昨年は、親子そろって、新芽を食べたり、その上を歩き回ったりしていましたが、
独りになった今年のリラは、新芽を食べることもなく、ほとんど踏み入れることもありませんでした。
おかげで、これだけ開花した姿を見ることができました。
果たして、来年はどんな姿になっているでしょうか。

そろそろ交替時間が近づいてきたデナリ。
屋内に入る直前に、プールに入っていました。
屋内に入る直前に、プールに入っていました。

交替でリラが登場したのは、14時37分。

今日は、 肉、魚、ペレット、氷などが用意されました。
少し前には、チカという魚が用意されていましたが、
最近は、ワカサギも加わっているようです。
味覚の違いもあるでしょうから、ホッキョクグマにとっては、嬉しいことでしょう。
少し前には、チカという魚が用意されていましたが、
最近は、ワカサギも加わっているようです。
味覚の違いもあるでしょうから、ホッキョクグマにとっては、嬉しいことでしょう。

魚を食べ終わったあとは、氷をガリガリ。

最後には、プールにいれて・・

楽しんでいました。

氷が小さくなるまで、根気よく、ガリガリ削ったり、齧ったりし、
最後は食べてしまいました。
最後は食べてしまいました。

リラの倒木またぎを見ようと思ったら、乗っていました。(笑)

今日は後頭部側より。
今日の様子です。
コメント