
色とりどりの花が咲く、大通公園の夏花壇。
ヤナギハナガサの花も、紫の色を添えています。
いつにも増して、公園の噴水周りに、人が集まっていました。
地面が濡れて、気温が少し落ち着いているでしょう。
ミストを浴びたり、水音を聞いたりすることも涼しくなります。
市内のプールも大賑わいという話です。
今年は、本州並みの暑さを体感しています。
ヤナギハナガサの花も、紫の色を添えています。
いつにも増して、公園の噴水周りに、人が集まっていました。
地面が濡れて、気温が少し落ち着いているでしょう。
ミストを浴びたり、水音を聞いたりすることも涼しくなります。
市内のプールも大賑わいという話です。
今年は、本州並みの暑さを体感しています。

大通公園も32℃。(13時20分時)
太陽が雲から顔を出すと、体へのダメージが大きいです。
太陽が雲から顔を出すと、体へのダメージが大きいです。

円山へ戻ってくると、少し気温が下がっていました。

ポロロとマルルとララのラッピングされた、くらまる号は、毎日運行中です。
(点検中なのか、時々、普通のJRバスになる日があります)
(点検中なのか、時々、普通のJRバスになる日があります)
今日から8月。
予報では、もうしばらく真夏日が続くらしく、
暑さ対策をしつつ、無理しないで過ごすことも大切ですね。
コメント