
スーパーで見つけ、ついチャレンジしてみたくなった新商品。
東洋水産から8月5日(月)に新発売された、「でかまる いきなり!やきそば」です。
いきなりステーキ体験してみた者としては、その味が気になるところです。
198円(税抜)で購入。
東洋水産から8月5日(月)に新発売された、「でかまる いきなり!やきそば」です。
いきなりステーキ体験してみた者としては、その味が気になるところです。
198円(税抜)で購入。

裏側には、作り方と成分表示。
お湯はたっぷりめの
720ml必要ということ、
時間は4分間がポイントです。
お湯はたっぷりめの
720ml必要ということ、
時間は4分間がポイントです。

中の蓋にも、作り方が書かれています。
さすが「でかまる」、大盛りサイズなので、カップが大きいです。
さすが「でかまる」、大盛りサイズなので、カップが大きいです。

中には、かやくと液体ソースと粉末ソースが入っています。

かやくは肉とコーン。
麺は太めです。
麺は太めです。

お湯を注いで4分後に、2種類のソースを絡めて出来上がり。
ソースを絡めている時から、あの「いきなりステーキ」の肉を焼く香ばしい香りや、ソースの香りが広がり、
もうその空気を吸い込んだだけで、ごはんが食べられそうです。(笑)
肉が目の前でジュージューハネながら、香ばしく焼けている光景を、思い出してしまいます。
麺は少しコシのある太麺。
食べごたえがあります。
程よく効いたスパイシーさもいいです。
私には、やっぱりちょっと量が多かったかな。
前回のジンギスカン風やきそばも、ジンギスカンの香りをよく再現されていましたが、
今回は、量も味も、さらにパワーアップしている感じです。
(1食あたり 760kcal)
ソースを絡めている時から、あの「いきなりステーキ」の肉を焼く香ばしい香りや、ソースの香りが広がり、
もうその空気を吸い込んだだけで、ごはんが食べられそうです。(笑)
肉が目の前でジュージューハネながら、香ばしく焼けている光景を、思い出してしまいます。
麺は少しコシのある太麺。
食べごたえがあります。
程よく効いたスパイシーさもいいです。
私には、やっぱりちょっと量が多かったかな。
前回のジンギスカン風やきそばも、ジンギスカンの香りをよく再現されていましたが、
今回は、量も味も、さらにパワーアップしている感じです。
(1食あたり 760kcal)
コメント