
これから、ゆっくりですが、山の色が変わってきますね。
日中の気温は高めでも、秋を感じる空気。
トンボの姿もよく見ます。
日中の気温は高めでも、秋を感じる空気。
トンボの姿もよく見ます。

今日は、お昼までに1日分の給餌がすべて終わったようです。
いつもは14時前後に、午後の給餌があるので、期待しているようすのリラでした。
広い放飼場には、ペレット等が、隠されているので、
見落とした餌を見つけては、後からのお楽しみになっています。
いつもは14時前後に、午後の給餌があるので、期待しているようすのリラでした。
広い放飼場には、ペレット等が、隠されているので、
見落とした餌を見つけては、後からのお楽しみになっています。

14時30分からはガイドツアー。

ガイドツアーをしている飼育員さんの姿を見ても、
大して反応もせず、休み続けていたリラ。
大して反応もせず、休み続けていたリラ。

中2階から。
足の裏が、比較的近くに見えます。
足の裏が、比較的近くに見えます。

閉園間近になり、洞窟の上に移動し、休み始めました。
明朝までは、このまま静かに過ごすのかな?
それとも、夜でもプールに入るのかな?
明朝までは、このまま静かに過ごすのかな?
それとも、夜でもプールに入るのかな?

木材の土台に、お知らせが貼られました。

ホッキョクグマ館へ向かう道が限られています。
解体工事は、12月上旬まで(予定)とあるので、結構長いですね。
解体工事は、12月上旬まで(予定)とあるので、結構長いですね。
リラのまったり午後の様子です。
コメント