
プールに入って、少しさっぱりした様子のララ。
今日は、ララの寝室に工事が入っていたので、
少し落ち着かない時間があったようです。
今日は、ララの寝室に工事が入っていたので、
少し落ち着かない時間があったようです。

リラには、お昼にツタが用意されました。

ツルを持って、少しラッコしたり、葉っぱを食べたり。
このツタは、このあと回収されました。
このツタは、このあと回収されました。

そろそろごはんの時間か?と、飼育員さんを待っているリラ。
見つけた!と思ったら、別な動物担当の飼育員さんでした。
違う人だと、わかったリラは、とぼとぼと離れていきました。
見つけた!と思ったら、別な動物担当の飼育員さんでした。
違う人だと、わかったリラは、とぼとぼと離れていきました。

現在、ララが使っている寝室の檻は、トレーニングが出来る仕様になっておらず、
今日は、その工事が行われていました。
(写真は、以前キャンディが使っていた寝室)
今日は、その工事が行われていました。
(写真は、以前キャンディが使っていた寝室)

檻の一部を、ホッキョクグマの手が出る幅に変える工事です。
ララも、ここで、安定して採血が出来るようになるといいですね。
ララも、ここで、安定して採血が出来るようになるといいですね。

プールに魚が用意され、それを確認しているララですが・・

工事の方が気になるのか、取りにいきません。

しばらくしてから、ようやくプールに入りました。

デナリも、人の出入りや音が気になり、寝室から出たり入ったりの午後でした。
今日の様子です。
ララの檻の溶接が固まるまで、寝室は隣になる予定とのこと。
ララの檻の溶接が固まるまで、寝室は隣になる予定とのこと。
世界の熊館の寝室の様子です。
ヒマラヤグマのトモ、ミナミ、エゾヒグマの栄子が登場します。
(2012年1月3日撮影)
ヒマラヤグマのトモ、ミナミ、エゾヒグマの栄子が登場します。
(2012年1月3日撮影)
コメント