
今日は、午後の給餌時間が、いつもより少し遅め。
待ち遠しい様子のリラでしたが、
その分、いつもと違うものもあり、楽しめたようです。
待ち遠しい様子のリラでしたが、
その分、いつもと違うものもあり、楽しめたようです。

ララの寝室は、檻の溶接が固まるまで閉鎖され、
今日も隣が開放されていました。
今日も隣が開放されていました。

デナリは広い放飼場で昼寝。

餌は毎回、いろいろな所に隠されているため、リラが気づかないで、放置しているものもあります。
ちょっとした風向きの加減で、存在に気づき、嬉しい発見もあり。
それが、肉や魚だと、きっと嬉しさも大きいのでは?と思います。
ちょっとした風向きの加減で、存在に気づき、嬉しい発見もあり。
それが、肉や魚だと、きっと嬉しさも大きいのでは?と思います。

15時30分に屋内収容されたリラ。
今日は、いつもの餌の他に、ブドウ入り氷と、魚入り氷が用意されました。
ブドウ入りの方は、ガラス前に置かれたので、一番最初に食べましたが、
魚入りの方は、プールに用意されたので、リラは、しばらく様子見。
入るタイミングを考えているようでした。
今日は、いつもの餌の他に、ブドウ入り氷と、魚入り氷が用意されました。
ブドウ入りの方は、ガラス前に置かれたので、一番最初に食べましたが、
魚入りの方は、プールに用意されたので、リラは、しばらく様子見。
入るタイミングを考えているようでした。

ようやく取りに行った氷を、ガラス前に運んで食べるリラ。
今日は、右頬の辺りが痒いようです。
今日は、右頬の辺りが痒いようです。

魚を食べ終わっても、しばらく氷をかじって、食べたりして、楽しんでいました。
16時を過ぎると、人間にとっては、少し肌寒く感じるようになりましたが、
ホッキョクグマにとっては、これから嬉しい季節になっていくのですね。
16時を過ぎると、人間にとっては、少し肌寒く感じるようになりましたが、
ホッキョクグマにとっては、これから嬉しい季節になっていくのですね。
今日の様子です。
コメント