スポンサーリンク

食感が格別【百人一首の最中】叶 匠寿庵のあも歌留多


叶 匠寿庵(かのう しょうじゅあん)のあも歌留多です。これもまたインパクトのある最中(もなか)です。百人一首、歌留多(かるた)、季節のデザインなど、各種ある最中種で、「あも」と呼ばれる餅入りの餡こを挟む手作り最中です。
羽田空港内にある金の翼店で購入。


あも栗(1300円)とあも歌留多(500円)は別売りです。


まずは間に挟む餡を用意します。丹波の大納言小豆と餅で作られた「あも」です。


「あも」とは?
添付されている説明書きによれば、昔の、宮仕えの上級女官たちが使っていた言葉のひとつで、
寿司=おすもじ
香物=おくうのもの
豆腐=おかべ
饅頭=おまん
餅=あも
餅のことを指すようです。あんも=餡餅の略でもあるとか。


叶 匠寿庵の代表銘菓となっています。


袋に書かれた原材料と栄養成分。


カットする前に冷蔵庫で1時間くらい冷やすと切りやすくなるとのことで、少しひやしました。


紙製の箱にそのまま流し込まれて固められていますので、箱のまま計測してみると、重さは358g。


あも1本を10等分すると食べやすいとのことで、冷やした後にカットしてみました。羊羹にも見えますが、それよりも少し柔らかめです。大納言小豆の粒食感が柔らかすぎずに程よく感じられるように炊かれています。どこをカットしても、餅と栗が入っている贅沢なあも栗です。


あも歌留多(最中種)は5セット入っています。


1袋2枚あたり8kcal。


絵があるのは1枚だけ。もう1枚は無地です。


無地の最中に、カットしたあも栗をのせて・・


最中をもう1枚のせて出来上がり。
柔らかい餅栗入り餡が美味しいのはもちろんのこと、開封したばかりの最中種のサックリ、パリッとした食感がとてもいいです。本来、最中種はこんな食感なのかと、再認識させられました。
あも栗の方は、最中種がなくても、和菓子としてそのままいただけます。冷やしすぎると餅が固くなることがあるそうですが、2~3日冷蔵庫に入れておいても、我が家では特に問題なく美味しくいただけました。
あも歌留多1個分のカロリーは、最中種8kcal+あも栗(1/10)92kcal=100kcal

以下は、これまで出会ったもなかのライブラリーです。

あきあじ
ひめます
自動車
めんよう
鈴の音
ピーナッツ
力士
ツヨシモナカ
ユキオツヨシモナカ
こぐま
クマの形
切腹最中
鶴
酉
起上りもなか
戌
くまさんのチョコ最中
くるみ最中
出汁之介もなか
猫もなか
イノシシ
子年くるみ最中
年輪
くじら
北の大地の水族館 オショロコマ・ヤマメのもなか
日月もなか
干支最中 丑
えぞシマリスのフロランタン
お米のサブレ なまはげのおくりもの
干支最中 寅
切腹最中
牡蠣最中
あも歌留多
木彫り熊最中
トイレの最中
土偶・新幹線トイレの最中
くまさんもなか
"
"
干支最中辰
福はうち鬼はそと
FDAもなか
シマエナガ
猪最中
猪最中
くるみ
いか五郎

 

コメント

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました