(Lara the Polar Bear, female 30 years old, Sapporo Maruyama Zoo, 2025.04.04)
2025年4月4日(金)。シャーベット状になったプールの雪を崩し、中からひょっこり顔を出したララ(メス/30歳)。ララがプールに入って動いてくれるだけで、雪解けが進んでいきます。水温は結構低いと思いますが、心地良さそうにしているところは、さすがホッキョクグマです。
ララの寝室前にやってくると、1羽のカラスがララの抜け毛を集めているところでした。人止め柵の中なので、誰からも邪魔されることなく、一心に集め続けています。
それにしてもカラスの羽色は光の加減でとてもキレイに見える時があります。紫〜紺色のグラデーションがあり、とても真っ黒には見えません。
そんなにララの毛があるの?
よく見れば、確かにたっぷりと付いてました。動物の毛を巣材にする鳥たちですが、ホッキョクグマの毛は特に保温性が高く、水はじきも良さそうですね。
現在、換毛中のララ。水浴する度に雪も解けますが、ララの換毛も進んでいきます。
今年もたくさん水浴シーンを見せて下さい。
水からあがったら、雪面へ直行。
飼育員さんを察知し、近づいていくリラ(メス/10歳)。リラもまた換毛が始まってきています。プールに抜け毛が浮くようになってきました。
冬の間に遊んでいたおもちゃのいくつかが、雪が解けた堀にあります。丸太の回収は無理そうですが、他のおもちゃはいつか回収されそうですね。
飼育員さんを察知して、立ち上がるリラです。(2025年4月4日(金)撮影)
↓関連記事はこちら↓
コメント