スポンサーリンク

凍らせて!フルーツミルクシャーベット練乳味はめっちゃ冷たかった


しろくまの顔をモチーフにしたパッケージで、常温で販売されている、「凍らせて!フルーツミルクシャーベット」です。愛知県春日井の株式会社小塚屋の商品です。株式会社小塚屋の商品といえば、栃木県のコンビニで購入した関東・栃木レモンプリンも常温で販売されていました。同じくらいの大きさかなと思います。

栃木といえばレモン牛乳
通称レモン牛乳ですが、商品名は、関東・栃木レモンですね。栃木に来ると、必ずいただきます。駅の売店などにも売っています。


透明な蓋を開けると・・


シールされたしろくまゼリーのようになっています。


裏返すとこんな風。黄桃、パイン、小豆が見えます。


パッケージを広げると、内容量などが書かれています。


1個125g 関東・栃木レモンプリンと同量ですね。100g当たり129kcalなので、161kcalくらい。
風味が損なわれますので、再凍結はお止め下さいとあります。


凍らせて!のご要望通り、凍らせていただきました。比較的スプーンでもすくいやすい柔らかさ。口に含むと、冷たいのなんのって!普通のアイスクリームよりも冷たく感じます。下手したらかき氷よりも冷たいかも?口の中での溶け方の違いなのかなと思いますが、冷たさが持続します。イメージとしてはクーリッシュ。そんなに猛暑でもない日に食べたせいもあるかもしれませんが、あまりに冷たかったので、そのまましばらく放置。すると冷た〜いしろくまゼリー(フルーツちょっとシャリシャリ)になって、最高の状態で完食いたしました。
結論として、私の好みは、冷凍庫から出したてではなく、半溶けくらいが最高ということです。北極圏を味わうなら、冷凍庫から出してすぐの状態がオススメです。(北極圏を知らないけど(笑))
これから夏に向けては、しろくまパッケージを目にする機会が増えますね。今年はどんな暑い夏になるかわかりませんが、元気に乗りきりましょう。

 

以下、今までであったしろくまグルメのライブラリーです。

アイスパフェ
白くまかき氷
和風
白くまソフト
モナカ
マルチ
菓か舎
しろくま生どら
しろくまバターせんべい
白クマチロル
シロクマの手
こぐまの手
白クマふたごパン
ふわしろくま
クマシュマロ
ピルスナー
白クマガラナ
ガラナ
白クマ塩ラーメン
円山シロクマラーメン
しょうゆ
ツヨシモナカ
ユキオツヨシモナカ
カントリーマアム
シロクマホワイト生キャラメル
しろくまbread
白いフルーツマウンテン
みんなの白くまシュー
チロくま
ロッテ 白くまFit's
ほっきょくぐまのホワイトしおラーメン
ピリカの北海道玉ねぎスープ
コカ・コーラ さっぽろ雪まつり応援デザイン缶
しろくま生キャラメル
北海道しろくまキャラメルミルク味&バター飴
しろくまおやき
しろくまガラナ
しろくま小枝
白くまキャンディ
チロくまパフェ
かき氷キャンディ
MARUYAMA ZOO 生乳ヨーグルト
しろくまたいやきアイス
白くまのーら
プチ白くまくんゼリー
白くまデザート
シロクマヌードル
すいかグミ
雪ミルク
ふわふわパンの缶詰
クマの形
白くまソーダ
冷しあべ川もち
ごきげんコーヒー
BEAR BEER
食べマス コリラックマ
かき氷グミ
南国白くま風味大福 
リラックマ ソフトせん 4連吊り下げお菓子
アニバーサリー札幌円山店の焼き菓子
しろくまわたがし ミルク風味
ゴンチャロフ
めろんソーダ
くまさんケーキ
ひとくち白くまチョコ
しろくまホワイトチョコレート
しろくまカップ
メリーチョコレート スタコラスイスイ チュージーベア
プチ白くまくんゼリー 
ソイバームクーヘン〜しろくまの輪
しろくまドルチェ
チュージーベア
桂新堂くまとはあと
粉雪ショコラ
ホッキョクグマのお干菓子
凍らせて!フルーツミルクシャーベット練乳味
俺の白くまのめるらしい
ギンビス白いたべっこどうぶつ
まるごとしろくまプリン
アーティザンのベアビスケット
粉雪ショコラ
丸永白熊
白くまキャンディ
くまリトッツォ
カカオサンパカ
ル・コルドンブルー シェフベア ソルティ
森永ミルクキャラメル
南国白くま蒸しケーキ
白くまケーキ
白くまくん
すいかグミ
チロルアソート
北海道ガラナ
頭がキーンとしない白くま
白くまみるく饅頭
白くまグミ
頭がキーンとしない白くま

コメント

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました