
地下鉄東西線 南郷7丁目駅3番口からすぐそばに、
今年1月9日にOPENした、しろくまのクレープ。
名前に惹かれて、やってきました。
実は、クレープ屋さんは、初体験。(笑)
※2019年9月26日 東西線 南郷18丁目から徒歩4分のところに移転しました
今年1月9日にOPENした、しろくまのクレープ。
名前に惹かれて、やってきました。
実は、クレープ屋さんは、初体験。(笑)
※2019年9月26日 東西線 南郷18丁目から徒歩4分のところに移転しました

スイーツ系だけでなく、おかず系もあるんですね。

おかず系も食べたかったのですが、
ずんだ餅クレープが、9月限定ということで、ずんだ餅クレープにしました。
隣の写真の、お月見クレープも、もの凄いボリュームな感じ・・
ずんだ餅クレープが、9月限定ということで、ずんだ餅クレープにしました。
隣の写真の、お月見クレープも、もの凄いボリュームな感じ・・

ずんだクレープ 400円(税込)
注文をしてから、クレープ生地を焼いていただけます。
中には、求肥のお団子が何個かと、ずんだ餡、ホイップクリームがた〜っぷり!
生地は、北海道産小麦が使われ、とてもモチモチしています。
ボリューム満点なスイーツで、小腹もしっかり満たされました。
注文をしてから、クレープ生地を焼いていただけます。
中には、求肥のお団子が何個かと、ずんだ餡、ホイップクリームがた〜っぷり!
生地は、北海道産小麦が使われ、とてもモチモチしています。
ボリューム満点なスイーツで、小腹もしっかり満たされました。

ごちそうさまでした。

10月は、月・金が休み。

ベンチには、ピリカモチーフのティッシュがありました。
最近のは、取り出し口が、ビニールになっていますか・・
しろくまのクレープ
札幌市白石区南郷通7丁目北5-30
タカシマビル1F
TEL 090-5224-9794
営業 12:00~19:00
休業 不定
駐車場 1台
最近のは、取り出し口が、ビニールになっていますか・・
しろくまのクレープ
新住所
札幌市白石区栄通19丁目4-3
東西線 南郷18丁目 徒歩4分
営業 12:00~20:00 (ラストオーダー 19:30)
定休 月曜 金曜 (臨時休業あり)
※関連記事
あらびき蕎麦 デナリ (2009年8月24日) *閉店
シロクマ食堂 (2011年10月3日)
札幌円山 CHINESE シロクマ (2014年11月20日)
コメント
MAYUさん おはようございます😃
我が家の愛犬も老犬になり、体調を崩した為
すっかり動物園通いもご無沙汰していますので
毎日ブログで楽しんでいます
暑い時も猛吹雪の時も通い続けての撮影に
本当に頭が下がります
先週から夫が入院しました
その為南郷7丁目を通る事が増え、私も気が
ついたのがしろくまのクレープだったので
思わずコメントまで📝してしまいました
初めての所はドキドキするけど安心して
行けそうです へへ☺️
これからどんどん寒くなってきますので
MAYUさんも体調に気を付けて下さいませ
ちぇるしぃさん
おはようございます。
初めてのところは、少し緊張しますよね。(^^)
ご主人さまもワンちゃんも、どうぞお大事になさって下さい。
ありがとうございます。